引用元:@bling2sakura
太眉キャラからの大変身で注目を集め、今やバラエティや情報番組で引っ張りだこの井上咲楽さん。
明るくユーモラスなキャラクターの裏には、彼女を支えてきた温かい家族構成がありました。
お父さんは伝統技術を受け継ぐ木型職人、お母さんは自給自足を楽しむ料理上手。
さらに3人の妹たちも個性豊かで、実家はまるでジブリ映画に出てきそうな世界観だと話題になっています。
この記事では「井上咲楽 家族構成」をテーマに、父母の人物像や妹たちとのエピソード、そして実家での暮らしぶりまで徹底解説していきます。
目次
井上咲楽のプロフィールと家族構成
引用元:@bling2sakura
井上咲楽のプロフィール
まずは簡単に井上咲楽さんのプロフィールを確認しておきましょう。
名前:井上 咲楽(いのうえ さくら)
本名:井上 咲樂(さくら)
生年月日:1999年10月2日
年齢:25歳(2025年現在)
出身地:栃木県芳賀郡益子町
身長:152cm
血液型:A型
所属事務所:ホリプロ
職業:タレント・コメンテーター・司会者
2015年の「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でソフトバンク賞を受賞したことがきっかけで芸能界デビューされたんですね!
太眉キャラクターとして一躍注目を浴び、その後の大変身でも話題をさらいました。
現在はテレビ番組のMCや情報番組でのコメンテーターとしても活躍し、幅広い世代から親しまれています。
井上咲楽の家族構成
井上咲楽さんは6人家族で、4姉妹の長女として育ちました。
家族構成は以下のとおりです。
- 父:井上 力夫(りきお)さん – 木型職人
- 母:井上 悦子(えつこ)さん – 料理上手な専業主婦
- 長女:井上 咲楽さん(本人)
- 次女:栞(しおり)さん
- 三女:春菜(はるな)さん
- 四女:夏樹(なつき)さん
実家は栃木県芳賀郡益子町にあり、自然に囲まれた山奥の一軒家。
なんと1800坪もの土地を家族で切り拓いて建てられたといわれています。
都会から移住した両親の影響もあり、野菜や果物を育て、鶏を飼うなど自給自足に近い暮らしをしていたそうです。
まるでジブリ映画に出てきそうな実家は、テレビでも紹介され話題になったんですよね!
いいですねぇ~!、筆者の私もこんな場所で暮らすのは夢で、いつかかなえたいと思っています!
父・母の人物像と実家の暮らし
この投稿をInstagramで見る
父・井上力夫さんは木型職人
井上咲楽さんの父・井上力夫(りきお)さんは、精密な木型や治具を手作業で作り上げる木型職人、自動車や機械部品を作る際に必要となる「木製の型」を製作するという専門的な仕事をされているそうです。
それは機械加工が主流になった現代においても、人の手でしかできない繊細な作業を担う貴重な存在なのだそうです。
力夫さんは高校時代から力夫さんのお父さん(咲楽さんのお祖父さんですね)の仕事を手伝い、東京の金型会社で修行を積んだ後に独立し現在も一つひとつ心を込めて型を作り続けているそうです。
また、プライベートではバイク好きで日本一周の経験があり、DIYの腕前はプロ級!
家具や壁の塗装、薪ストーブやピザ窯まで自作してしまうほどで、まさにワイルドなお父さんなんです!
筆者の私も、自分で色々作るからこのお父さんの気持ちわかります!
大変なんかじゃなく、きっと楽しんでるはずですよ!
教育面では「人に迷惑をかけない」という考えを大切にし、礼儀作法を徹底。
「茶碗を持って食べる」「食事中に肘をつかない」といった基本マナーを、咲楽さんにも厳しく教え込んだそうです。
このしつけが彼女の芯の強さや自立心を育てる土台になったんですんね!
母・悦子さんは料理上手で自給自足の達人
引用元:@bling2sakura
母・井上悦子(えつこ)さんは、料理が得意な専業主婦。
なんと味噌・納豆・ヨーグルト・梅干しまで手作りしてしまうほどの手仕事派で、家族の健康を支えてきましたんだそうです!
SNSやテレビで紹介される井上家の食卓はどれも美味しそうで、家族全員で争奪戦になることもあるそうです。
また、悦子さんは料理だけでなく音楽や映画も大好き。
ノラ・ジョーンズやハナレグミを好んで聴くなど、感性豊かな一面も持っています。
さらに長年探していたロッキングチェアを見つけて購入してきた程のアンティーク好きなんだそうです!
バイクで旅していた若い頃、北海道で力夫さんと出会ったというロマンチックな過去も。
夫婦で築いた自然とともにある暮らしは、娘の咲楽さんの価値観に大きな影響を与えていったんですね!
ジブリ風の実家と暮らし
引用元:@bling2sakura
井上咲楽さんの実家は、栃木県益子町の山奥にある木造の一軒家。
父のDIYで仕上げられた壁や家具。
無垢材を使った内装や薪ストーブ。
庭で育つ野菜や果物。
鶏を飼って卵を収穫。
まさにジブリ映画に出てきそうな世界観が広がっています。
この投稿をInstagramで見る
電車やバスは少なく、最寄りのコンビニまで車で20〜30分という不便な環境。
しかしその中で培われた生活力こそが、咲楽さんの強さの源になったのでしょう。
「仕事の合間に実家に帰って夜ご飯を食べると、心が整う」と本人も語っており、今でも実家は心の拠り所になっているそうです。
妹たちの個性と姉妹の絆
この投稿をInstagramで見る
次女・栞さん
井上咲楽さんの次女・栞(しおり)さんは、3歳年下。
趣味は『ハリー・ポッター』や『進撃の巨人』などの映画・アニメ鑑賞で、さらに歌も得意。
将来はシンガーソングライターを目指しているそうです。
一人で過ごすのが好きで、群れるよりも自分の時間を大切にするタイプ。
姉と一緒にカラオケに行くこともあり、音楽を通じての絆が見えますよね。
過去には「おやつ!」と声をかけた瞬間、0.5秒で返事が返ってきたという微笑ましいエピソードも語られています。
三女・春菜さん
三女・春菜(はるな)さんは料理好きで、将来は料理研究家を目指しています。
憧れは栗原はるみさんで、レシピをノートに書き写したり、編み物に挑戦するなど手仕事にも熱心。
姉の咲楽さんとは時に衝突することもありました。
しかし写真や動画をまとめて見せてくれるなど、心の底ではしっかりお姉ちゃんを応援しているようです。
まさに良きライバルであり支え合う存在ではないでしょうか。
四女・夏樹さん
四女・夏樹(なつき)さんは、咲楽さんと11歳差の末っ子。
まだ中学生ですが、元気いっぱいで「ねーね大好き!」と素直に甘えてくれる天真爛漫な存在です。
姉のお下がりの洋服を着る姿に、咲楽さんは「大きくなったなぁ」と感慨深く感じたと話しています。
家族にとって夏樹さんはまさに癒しの存在といえるでしょう。
まとめ|井上咲楽を支える家族構成
引用元:@bling2sakura
ここまで「井上咲楽 家族構成」をテーマに紹介してきました。
- 父は木型職人でDIY名人
- 母は料理上手で自給自足を楽しむ
- 妹3人はそれぞれ音楽・料理・無邪気な個性を発揮
- 実家は自然に囲まれたジブリ風の暮らし
こうした環境で育ったからこそ、井上咲楽さんは素朴さと芯の強さを兼ね備えたタレントへと成長したのだと感じました!
芸能活動が多忙な今も、実家に帰れば家族の温かさに包まれ、心を整えることができる。
そんな環境が彼女の明るさや努力家の一面につながっているのかもしれませんね!
これからも井上咲楽さんの活躍と、支え続ける家族の絆に注目していきたいですね!
なんかほのぼのしちゃいましたー

